top of page
記録アプリ
eダイアリー
image.png
image.png
eダイアリーとは

健康になりたいけれどなかなか続かない…

こんな悩みを感じたことはありませんか?

 

eダイアリーは、”記録の習慣化”により健康維持・増進をサポートするアプリです。 自分の状態を記録し、それを習慣化することが、健康改善への第一歩。運動、気分、食べたものなど、自分だけの健康ログを手軽にためられるのがeダイアリーの特徴です。

さらに、自治体や医療機関、他の健康関連サービスとも連携し、生涯にわたってあなたの健康をサポートします。eダイアリーで日常からあなたの健康を変えていきましょう!​

eダイアリーアプリでできること
記録するのは自分の健康状態

自分だけの健康ログがここにたまります。

毎日の日記
運動
気分
健康アクション
食べたもの
​毎日の体重
江別市とのコミュニケーション

江別市から健康に関する情報を発信します。

健康レター
お役立ち情報
イベント情報
​健康レシピ
健康関連データの記録

医療機関にかかった際の診療情報を写真で簡単に記録できます。

診療記録
体組成表
健康診断結果
母子手帳の記録
​処方箋情報
生涯健康プラットフォームのインターフェースとして
アプリの紹介

江別市民のみなさまがめぶくIDのを使って利用できるサービスを紹介しております。

将来的には全国各地で提供されているサービスを掲載予定です。

自分のデータの提供管理

めぶくIDを活用したサービス同士でデータのやり取りが可能です。

どのサービスに送るかeダイアリーで管理できます。

記録を手助けするウェアラブル
eウォッチ
image.png
データハイライト

eウォッチで自動的に記録した歩数、運動距離、消費カロリー等を確認できます。

eダイアリー

ewatch3.png
入力メニュー

今日の体調を自己評価したり食べたものを記録したりできます。記録した情報はeダイアリーアプリでチェックできます。

​体の調子

eダイアリー

appimg7.png
食事カロリー

eダイアリー

appimg8.png
食事バランス

eダイアリー

appimg9.png
image.png

Q1

アプリ・eウォッチは誰でも利用できますか?

アプリは誰でも利用することが可能です。eウォッチは江別市に在住している方を対象に貸出します。

Q2

eウォッチのベルトの色は選べますか?

黒色のみのご用意となっています。

Q3

アプリの利用に費用はかかりますか?

無料でダウンロードできます。ただし、アプリ機能を利用する際の通信費は発生します。

Q4

eウォッチを借りる際には料金がかかりますか?

無料です。ただし貸出となる場合には、期間終了後及び一定の条件下では返却していただく必要があります。(※貸出期間:3年間)

Q5

eウォッチがないとアプリは利用できないのでしょうか?

アプリ単体でもご利用できますが、eウォッチがないと一部お使いいただけない機能(コンディション・食事カロリー・バランス)もあります。

Q6

eダイアリーがないと、他のサービスは利用できないのでしょうか?

他のサービス単体でもご利用いただけます。ただし、eダイアリーがないとデータ連携はできません。

Q7

アプリ利用時にはマイナンバーカードが必要ですか?

めぶくIDをご登録時にのみ必要となり、アプリ利用時には必要ありません。
なお、めぶくIDの登録に必要なものは以下のとおりです。
・マイナンバーカード  ※通知カードでは不可
・パスワード      ※取得時のパスワードが必要
・NFC機能対応スマホ  ※マイナンバーカードをスマホで読み取るために必要です 。​

お問い合わせ

eダイアリー事務局

050-5445-6201

営業時間:平日9:00~18:00

bottom of page